2018年10月22日足ケアspo-care うおのめケア(小指内側)👣うおのめは足の裏側に出来ることが多いですが指と指の間にもでき、その原因としては先の細い靴を(ヒール)履いている女性に多く見られます。 靴を履いた時つま先に痛みを感じた場合は指をよく見てみると魚の目があるかもしれませんの […]
2018年10月5日足ケアspo-care 魚の目ケア(小指)本日、ご来店お客様「新しいパンプス買いに行ったんですけど小指の魚の目が痛くて靴が選ばなくて...」 パンプスやヒールをよく履かれる女性にはこのようなお悩みが多いですよね。 こちらのお客様の魚の目ケアの時間は約10分!! […]
2018年9月29日足ケアspo-care 魚の目ケア(ランナー様)👣🏃スポーツをやられる方は自分に合った靴を選ばないと良いパフォーマンスができませんよね。 魚の目やタコがあり痛みが出ているとその部分が当たらないように靴を選んでしまうので本当に自分に合った靴を選べていないと思います。 魚の目 […]
2018年9月22日足ケアspo-care 魚の目やタコの違って何(・・?👣お客様からよく魚の目とタコの違いってなんですか? とご質問頂きます。 皆さんが疑問に思われるのは魚の目やタコが見た目が似ているからだと思います。 でも全然違うものなんです。 タコは皮膚の表面に角質が蓄積し面で厚くななりま […]
2018年9月3日足ケアspo-care 痛いウオノメ👣(>_<)小指の表にあるウオノメはヒールやパンプス、サイズの合わない靴などを履かれている方に 多く見られます。 靴で圧迫されて痛い箇所なので違和感を感じたら早めのケアがオススメです。 当店では痛みなくケア致します。 相談無料ですの […]
2018年4月10日足ケアspo-care ビフォー(上)アフター(下)シューズ選びのプロ来店👣ビフォー(上)アフター(下) 昨日はランニングシューズコンサルタントの北川司さんにお越し頂きました。 北川さんはシューズ選びのプロフェッショナル!! そんな北川さんはお仕事柄、自分には合わない靴も試しているため最初に足を […]
2018年1月22日足ケアspo-care ランナー様ご来店👟先日、ランナーの方にお越し頂きました。 当店では多くのランナーの方にお越しいただいておりますがなんと熊本県からお越しいただきました。 東京に来た時には是非行ってみたいと思っていました。と言って頂きました。 嬉しいお言葉あ […]
2018年1月13日足ケアspo-care シューズ選びのプロ来店👟昨日はシューズコンサルタントの北川司さんにご来店頂きました。 北川さんは1000名以上のランナーを救った実績を持つランニングシューズ選びのプロフェッショナル!! そんな北川さんの施術後の感想こちら↓↓
2018年1月6日お得情報spo-care プレゼント🎁👣本日より角質ケアの施術を受けて頂いたお客様には角質ケア後に使用する保湿クリームをプレゼント致します。 この季節になるとブーツやストッキング、厚手の靴下をはく機会が増えてきたのではないでしょうか? このような機会が増えると […]
2017年12月11日足ケアspo-care ウオノメってどうしてできるの(・・?ウオノメって痛いですよね? 今日はウオノメ出来る原因と当店での痛みのない施術方法ついてのお話。 痛みなくウオノメを取り除きたい方はこちらから↓↓↓